2011年10月08日
黒島ダイビング。
拝啓 お客様各位。
どんよりと曇っていた石垣島です。
午前と午後、1回ずつにわか雨がありました。

昨日あたりから、体育の日の連休に入りました。
本土の方は、けっこう寒い日があるのですよね?
せっかく石垣島を訪れた観光のお客様には
チョット気の毒なような気がします。
おそらく、南国の太陽を期待していらっしゃると思うからです。
さてさて、そんな石垣島から…。
先日久しぶりに、ダイビングに行って来ました。
黒島まで足をのばしました。
透明度はいまいちでしたが、いろんな魚に会えました。

クマノミに…。

ノコギリダイの群れ…。

メガネゴンベ等です。
お天気は曇り時々晴れと言う感じでしたが
ボクには暑すぎず、水温は29℃とちょうどよく
快適で楽しいダイビングになりました。
どんよりと曇っていた石垣島です。
午前と午後、1回ずつにわか雨がありました。
昨日あたりから、体育の日の連休に入りました。
本土の方は、けっこう寒い日があるのですよね?
せっかく石垣島を訪れた観光のお客様には
チョット気の毒なような気がします。
おそらく、南国の太陽を期待していらっしゃると思うからです。
さてさて、そんな石垣島から…。
先日久しぶりに、ダイビングに行って来ました。
黒島まで足をのばしました。
透明度はいまいちでしたが、いろんな魚に会えました。
クマノミに…。
ノコギリダイの群れ…。
メガネゴンベ等です。
お天気は曇り時々晴れと言う感じでしたが
ボクには暑すぎず、水温は29℃とちょうどよく
快適で楽しいダイビングになりました。
Posted by コーラル石垣島 at 17:42│Comments(0)
│スキューバーダイビング
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。