2013年02月19日
ロッテ・キャンプ最終日。
拝啓 お客様各位。
今日も朝から石垣島は、スッキリと晴れました。
それにしても、昨夜は寝苦しかったですね。
防犯と、蚊対策の為に戸締りをして
就寝したら、お部屋の温度が
一晩中、25℃以上で熱帯夜となってしまいました。

そんなお天気でしたから午前中から
気温は、グングン上昇しました。
午後1時半までは。
また、石垣島は、天候の激変があったのです。
空が、真っ黒になったと思ったら
突風が吹いて来て、風が南から北へ回りました。
それからは、初夏のような陽気が
一転、2月らしいものになりました。

さてさて、そんな石垣島から…。
ロッテのキャンプが最終日ということで
見学に行って来ました。

選手の皆さんは、打撃練習の真っ最中でした。

今年のキャンプは、天候に恵まれたのではないでしょうか?
ボクも、一島民として選手の皆さんが
いいコンディションで練習してもらえたことがうれしかったです。

今日は、外野スペースにも足を伸ばしました。
ホームラン勢の辺りがポンポン出て
選手の皆さんの順調な調整ぶりがうかがい知れました。
これからは、いよいよオープン戦ですね。
選手の皆さんには、怪我無く、シーズン入りしてもらいたいです。
千葉ロッテマリーンズの健闘を心から祈りたいと思います。
今日も朝から石垣島は、スッキリと晴れました。
それにしても、昨夜は寝苦しかったですね。
防犯と、蚊対策の為に戸締りをして
就寝したら、お部屋の温度が
一晩中、25℃以上で熱帯夜となってしまいました。
そんなお天気でしたから午前中から
気温は、グングン上昇しました。
午後1時半までは。
また、石垣島は、天候の激変があったのです。
空が、真っ黒になったと思ったら
突風が吹いて来て、風が南から北へ回りました。
それからは、初夏のような陽気が
一転、2月らしいものになりました。
さてさて、そんな石垣島から…。
ロッテのキャンプが最終日ということで
見学に行って来ました。
選手の皆さんは、打撃練習の真っ最中でした。
今年のキャンプは、天候に恵まれたのではないでしょうか?
ボクも、一島民として選手の皆さんが
いいコンディションで練習してもらえたことがうれしかったです。
今日は、外野スペースにも足を伸ばしました。
ホームラン勢の辺りがポンポン出て
選手の皆さんの順調な調整ぶりがうかがい知れました。
これからは、いよいよオープン戦ですね。
選手の皆さんには、怪我無く、シーズン入りしてもらいたいです。
千葉ロッテマリーンズの健闘を心から祈りたいと思います。
Posted by コーラル石垣島 at 21:00│Comments(0)
│石垣島景色