2013年02月22日

海上保安庁の船。

拝啓 お客様各位。

快晴とまでは言えませんが
朝から気持ちよく晴れている石垣島です。

お昼の気温は、23℃。
予報によれば、25℃まで上がるそうです。

海上保安庁の船。

東南の風がやや強めに吹いています。

一見穏やかなお天気ですが
この後、夕方前から、雨になるらしいのです。

天気予報は
「洗濯物は早めに取り込んで下さい。」
と呼びかけていました。

海上保安庁の船。

さてさて、そんな石垣島から…。

昨日は、豪華客船、にっぽん丸が寄港した
と言うお話しをさせていただきました。

海上保安庁の船。

その時、同じ港に海上保安庁の船も係留されていました。

このところ、いろいろあって
これらの船が、頻繁に石垣の港を出入りしています。

日本の海を守ってくれているのですね。

にっぽん丸も保安庁の船も
ともに航海の安全を祈りたいと思います。


同じカテゴリー(石垣島景色)の記事
にっぽん丸の寄港。
にっぽん丸の寄港。(2013-02-21 21:03)

節分の石垣島。
節分の石垣島。(2013-02-03 21:00)


Posted by コーラル石垣島 at 12:12│Comments(1)石垣島景色
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。

昨年はお世話になりました~~

本年も宜しくお願い申し上げます。

良い年でありますよう祈念申し上げます。
Posted by 杏おじぃ杏おじぃ at 2014年01月01日 11:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ